ミュゼの解約・キャンセル料について
解約を希望する場合はまずはコールセンターへ
もしミュゼを途中で解約したくなった場合は、まずはコールセンターに電話をして解約したい旨を申し出ましょう。
解約自体は店舗での対応となりますので、コールセンターでは解約手続きを行うための日時と店舗の予約と、解約手続き時に必要になる物の確認だけを行うことになります。
コールセンターへの電話のみで解約を行うことはできませんので注意してください。
後は電話で予約した日時に店舗へ行き、解約手続きのための書類を書いて提出すればおしまいです。
なお、途中解約によるキャンセル料や違約金といった類の物が取られる心配はありませんので、ご安心ください。
クレジットカードで契約した場合は利用したカードを持参しましょう
これはクレジットカード会社へのキャンセル処理が必要になるためです。
忘れないように必ず持参しましょう。
なお、決済が既に終わっている場合は一度口座から契約した金額が全額引き落とされます。
そしてその後に引き落とされた金額の中から施術を受けていない分が計算されて返金されます。
ただし、上記の手順や返金される日などはクレジットカード会社によって異なる場合がありますので、解約手続きをした場合は利用明細をしっかりと確認することをおすすめします。
コースが完了していない場合は返金システムが適用されます
上にも書きましたが、ミュゼは1回いくらではなく、4回分でいくらというコース料金制を採用しています。
例えば4回分の契約をしたけれど、2回しか施術を行わずにミュゼを解約した場合、残りの2回分の料金のみが返金の対象となります。
ただし「両ワキ脱毛完了コース」の場合は契約から1年以内の解約であれば、支払った分のお金は全額返金されます。
また最後に来店した日から1年以上経過すると返金システムの対象外となってしまい、例え解約時にコースが完了していなくとも料金の返金はされませんのでご注意ください。
なお、返金システムは1人につき1回までとなっています。この点もご注意ください。
Web会員サイトに登録している場合はそちらも退会しましょう
脱毛コースの契約とWebサイトの会員登録は別枠になっている様子で、ミュゼの脱毛コースを解約した後もミュゼからメールが来る場合があります。
ですので、ちょっと面倒臭いのですがWeb会員サイトにも退会したい旨を伝えてユーザー情報を削除してもらいましょう。
こちらはメールを1通送るだけで退会できるので、ミュゼの脱毛コースの解約に比べて手間はかかりません。
以下、ミュゼ会員規約の退会についての引用です。
第6条 退会
会員が当サイトから退会する場合、会員本人が退会用メールアドレスへ必要事項記載の上、連絡を行い、退会手続を行うものとし、手続き完了後に退会となります。退会者の個人情報に関しては、「個人情報保護法」に基づき一定期間経過後に削除します。
【 退会用メールアドレス taikai@jin-co.jp】
【 退会用必要事項 】
(1)会員番号
(2)お名前
(3)退会希望の旨
以上がミュゼを解約する時の手順でした。
この記事が役に立ったならぜひ SNSで拡散 をお願いしますっ!